神社での和装結婚式ってどのように申し込むの?
荘厳で伝統的な和の雰囲気の中で執り行う和装での結婚式。非常に格式高くあこがれる方も多いですよね。
北海道神宮をはじめとする各神社・神宮での結婚式ってどのように申し込めばよいでしょうか?
神社へ結婚式の日取りを申し込もう
神社へ申込み
ご自身で結婚式をしたい神社に電話で日取りを申し込みましょう。
特に北海道神宮は、土日祝日の大安など日取りの良い日は、とても混雑しています。早めに申込みをしておくと安心です。
衣裳美容の手配
衣裳や美容をどこで行うのか、探します。
出張美容を行ったり、色打掛や白無垢の着付けできる美容師さんはある程度限られます。
値段の安さだけではなく、メイクやヘアーなど気に入ったスタイルに仕上げてくれる経験とセンスのある美容師さんに頼むと安心です。
神社で和装結婚式、いくらかかるの?
例えば、北海道神宮で挙式を行う場合、挙式料は15万円かかります。
弥彦神社・護国神社・琴似神社では、挙式料5万円となります。(挙式料金は予告なく変更される場合がありますので、必ずご自身でご確認ください)
挙式料金以外にかかる費用は、
- 衣裳
- 美容(着付/ヘアメイク)
- 着付室
- 写真
などがあげられます。これら以外にも自分達で特別な演出などを行えば、費用はかかることになりますが、必ず必要となるのはこれらの料金です。
スールでは、神社での和装婚礼向けに「和装レンタルプラン」をご用意しています。
和装レンタル和装プラン ¥130,000 税別(白無垢または色打掛 一式 & 紋付き袴一式)/ 2泊3日新郎新婦向けの婚礼衣装レンタルプランです。挙式に必要な新郎新婦の小物一式(草履・扇子・髪飾りなど)も含まれています。[…]
神社への出張美容、ヘアーセット・メイク・着付けまで行うことができます。
当店から、プロカメラマンに写真撮影を依頼することもできます。
神社婚に必要なものは、お気軽にご相談ください。
婚礼用美容~ヘア・メイク・着付け~国際美容協会、花嫁着付師、シュウ ウエムラのメイク技術、美容師免許取得、JNAネイリスト2級など、たくさんの資格をもつ、しっかりとした技術のスタッフが支度いたします。ホテルや挙式会場などで、たくさん[…]